公務員総研の記事一覧
-
中核市シリーズ第29回「西宮市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「西宮市」について 兵庫県にある「西宮市」は、県南東部、神戸市と大阪市の中間に位置する中核市です。南部の市街地からは両都心に電車で約15分でアクセスできる立地です。 「西宮市」は、北部... -
酒税について - 公務員総研の税金解説第11回
はじめに - 酒税の概要 「酒税」は国に治める国税で、間接税であり、物品の消費やサービスの提供などに対して課される消費課税です。 税金解説シリーズ第11回は、「酒税」について、納税義務者は誰なのか、どのような商品にどの程度の割合で課税されるの... -
中核市シリーズ第28回「東大阪市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「東大阪市」について 大阪府にある「東大阪市」は、大阪平野の東部に位置する中核市です。 市域面積は約62平方キロメートルで、大半は平地で、生駒山系の山々と多くの河川など豊かな自然を有し... -
中核市シリーズ第27回「姫路市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「姫路市」について 兵庫県にある「姫路市」は、近畿地方の西部、同県の南西部に位置する中核市です。 市域面積は約534平方キロメートル、推計人口は2019年9月時点で約53万人で、県庁所在地であ... -
中核市シリーズ第26回「豊橋市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「豊橋市」について 愛知県にある「豊橋市」は、同県の南東部に位置する中核市です。市域面積は約262平方キロメートル、2019年9月時点での推計人口は約38万人で県内5番目の規模を誇ります。市域... -
公立中学の家庭科の先生(三重県)の仕事内容・給料レポート
はじめに 「三重県」で働く「公立中学校の先生(家庭科)」(女性)によるキャリアレポートです。 レポート者のプロフィール 公務員としての職業・勤務先:中学校の先生(家庭科) / 三重県にある公立中学校 性別:女性 雇用体系:常勤 所有資格:中学校教... -
消防士の給料・年収・働き方(全体)
「消防士」の月収・ボーナス・年収早見表。消防士の給料の手取りは、この7〜8割くらい! 「消防士」の平均的な月収、ボーナス、年収について表にしてご紹介します。 総務省が行った「令和3年4月1日地方公務員給与実態調査結果」を参考に、消防士の平均基本... -
中核市シリーズ第25回「長野市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「長野市」について 長野県の県庁所在地である「長野市」は、同県の北部に位置する中核市です。全都道府県の中で最も高い標高約371メートルに県庁の本庁舎がある県庁所在地です。2019年9月時点... -
北海道の公立小学校の女性教師の仕事内容・給料レポート
はじめに 北海道の「公立小学校の先生」(女性)によるキャリアレポートです。 レポート者のプロフィール 公務員としての職業・勤務先:小学校の先生 / 北海道にある公立小学校 性別:女性 雇用体系:最初の3年は期限付き、のち6年は正規雇用 所有資格:... -
中核市シリーズ第24回「岡崎市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「岡崎市」について 愛知県にある「岡崎市」は、同県のほぼ中央部に位置する中核市です。 人口は2019年9月時点で約39万人で、名古屋市、豊田市に次ぐ県内3位、2030年まで増加傾向が続くと予想さ... -
鳥獣被害・獣害・害獣についてと行政の取り組みについて
はじめに - 動物による人への被害 動物による人への被害には様々なものがあり、それら「鳥獣被害」に困っている人は多くいます。中には北海道の羆(ヒグマ)問題など、人命に関わる被害もあります。 また、農作物への被害も深刻で、農林水産省によれば野... -
復興特別所得税について – 公務員総研の税金解説第6回
はじめに - 復興特別所得税の分類 「復興特別所得税」は、国に納める国税で、直接税であり、所得に課される税金(所得課税)です。 税金解説シリーズ第6回である今回は、「復興特別所得税」について、制定の目的、徴収期間、メリット・デメリットなどを解... -
中核市シリーズ第23回「岐阜市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「岐阜市」について 岐阜県の県庁所在地である「岐阜市」は、同県の中南部、濃尾平野の北端に位置する中核市です。 人口は2019年9月時点で岐阜県最大の約40万人を有し、中部地方では、富山市に... -
中核市シリーズ第22回「豊田市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「豊田市」について 愛知県にある「豊田市」は、同県のほぼ中央部に位置する中核市です。総人口は2019年9月時点で約43万人で、県内では名古屋市に次いで2番目、面積は約920平方キロメートルで、... -
コロンビアの交通事情
はじめに 本記事では、コロンビア、特にボゴタ周辺における公共交通、車や道路状況などについて、私自身の経験も含め、日本と比較しながらお話ししていきます。 コロンビアの公共交通機関について ボゴタ周辺は公共交通機関が発達しており、地域などにもよ... -
中核市シリーズ第21回「富山市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「富山市」について 富山県の県庁所在地である「富山市」は、同県のほぼ中央部から南東部を占める中核市です。市域面積は約1240平方キロメートルで、全国の都道府県庁所在地の中では静岡市に次... -
中核市シリーズ第20回「金沢市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「金沢市」について 石川県の県庁所在地である「金沢市」は、同県のほぼ中央に位置する中核市です。戦災や災害などの影響を受けなかったため、市街地には歴史的風情のある町並みが今もなお残り... -
着実に悪化中!米中による「南シナ海問題」とは?
はじめに - アメリカ大統領選挙にも影響する「南シナ海問題」 2020年、大統領選に湧くアメリカですが、大統領選の報道に隠れるようにして、アメリカと中国の「南シナ海」を巡る問題が大きく動いています。 南シナ海の領有権を主張する中国と、これまでの... -
差別社会アメリカを悩ますアファーマティブアクションとは?(2020年9月記事)
はじめに 2020年8月13日、アメリカ司法省は名門イェール大学が入学選考試験においてアジア系と白人を「違法に差別している」と認める調査結果を発表しました。 この調査結果を巡って、国際的な知名度が高いアメリカ国内の大学は揺れています。この問題を引... -
アメリカ大統領選・2020年共和党大会まとめ
はじめに - 2020年の共和党大会開催 アメリカの共和党は8月24日から4日間にわたって共和党大会を開催しました。 今回の共和党大会では、現職のトランプ大統領とペンス副大統領が正式に指名されることは確実とされていたことから、共和党が示す政策綱領案... -
中核市シリーズ第19回「越谷市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「越谷市」について 埼玉県にある「越谷市」は、同県南東部に位置する中核市です。人口は2019年9月時点で約34万人で、県内ではさいたま市、川口市、川越市に次いで4番目の人口を有し、業務核都... -
いまさら聞けない!アメリカ大統領選の党大会とは?
はじめに - 大統領選のたびに開催される「党大会」 2020年11月3日に投票を控えているアメリカの大統領選ですが、新型コロナウイルスの影響を受けて、多くの州が郵便投票を採用するなど、従来の選挙とは異なる様式になっています。 新型コロナウイルスの影... -
中核市シリーズ第18回「前橋市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「前橋市」について 群馬県の県庁所在地である「前橋市」は、同県中央部よりやや南に位置する中核市です。国内の都道府県庁所在地では海から最も離れていますが、市内には利根川や広瀬川などが... -
公務員試験に出てくる学者・思想家の徹底解説(1) 〜K.マルクス〜
はじめに - なぜ、マルクスを第1回に解説するのか 公務員試験に出てくる学者・思想家の徹底解説第一回目は、マルクスについて解説します。 ところで、なぜマルクスから解説するのでしょうか。 一番出るからだろうと期待しすぎたり、著者が好きなだけでは... -
アメリカ大統領選・2020年民主党大会まとめ
はじめに - 2020年の民主党大会開催 2020年8月17日から4日間の日程で民主党大会が開催されました。 大統領候補のジョー・バイデン氏や、副大統領候補のカマラ・ハリス氏などが正式に指名を受け、政権奪回を目指してトランプ大統領率いる共和党と対決しま... -
中核市シリーズ第17回「川越市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「川越市」について 埼玉県にある「川越市」は、同県中央部よりやや南部に位置する中核市です。の人口は2019年9月時点で約35万人で、県内ではさいたま市、川口市に次いで3番目の人口を有してい... -
中核市シリーズ第16回「高崎市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「高崎市」について 群馬県にある「高崎市」は、同県中部よりやや南西、関東平野の北端に位置する中核市です。人口は2019年9月時点で約37万人を超え、群馬県内最大の人口を誇っています。また、... -
中核市シリーズ第15回「横須賀市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「横須賀市」について 神奈川県にある「横須賀市」は、同県南東部に位置する三浦半島の大部分を占める中核市です。市域の東側は東京湾、西側は相模湾を臨み、沿岸漁業漁獲量は県内1位を誇ってい... -
中核市シリーズ第14回「柏市」について(2019年9月情報)
※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「柏市」について 千葉県にある「柏市」は、同県北西部、利根川を挟んで、北側は茨城県の堺に位置する中核市です。柏駅を中心に、大型ショッピングセンターが4カ所あり、商圏人口は約252万人と... -
再び発生!白人警察官による黒人男性への発砲事件
はじめに - 繰り返される悲劇 2020年8月23日、アメリカ中西部ウィスコンシン州ケノーシャで、白人警察官2名によって黒人男性が背中から銃撃を受ける事件が起こりました。 今年5月には、隣りのミネソタ州で白人警察官が黒人男性(ジョージ・フロイド)を窒...